①Bom dia!
ボン ジーア
訳)おはよう
メモ)夜明けからお昼位まで使う。
②Boa tarde!
ボア タルデ
訳)こんにちは
メモ)お昼過ぎから、夕方位まで。
「Olá!」 (オラー!)も同じ意味で、良く使われる。
③Boa noite!
ボア ノイテ
訳)こんばんは、おやすみ
メモ)夕方から夜中まで使う。
④Bom dia para você.
ボン ジーア パラ ヴォセ
訳)良い一日を
メモ)「バラ ヴォセ」 は、「あなたへ」の意味です。
⑤Como está?
コモ エスタ
訳)どう?、元気?、調子はどう?
メモ)「Como vai?」(コモ ヴァイ?)や、「Tudo bem?」(トゥド ベン?)
もよく使われる。特に後者はよりインフォーマルな感じがして、仲間同士ではこっちが一般的。
⑥Estou bem, obrigada.
エストウ ベン オブリガーダ
訳)元気よ、ありがとう。
メモ)ありがとうをつけるのが普通。聞いてくれてありがとう、の気持ちを伝えるために。
毎日会う、会社の同僚の場合などでは、⑤の「Tudo bem?」に対して、シンプルに、「Tudo!」(トゥード!)とだけ返事する形が一般的。
また、「まあまあ」と言いたいときは、「Mais ou menos」(マイス オウ メーノス) と言う表現が使われる。
なお、「オブリガーダ」と、最後が「ダ」になっていることに注目いただきたい。これは、「女性」がありがとうと言った場合の言い方である。男性がありがとうと言う場合は、「オブリガード」と、最後に「ド」をつける。後述になるが、ポルトガル語の名詞には「性」があり、男性名詞と女性名詞はこのように、少し語尾を変えたりして表している。
⑦E você?
エ ヴォセ
訳)あなたは?
メモ)⑥に続けていう。この表現は、このようなときだけではなく、「あなたは?」と聞き返したいときには、いつでも使える。
例えば、
Estou com fome, e você?
エストウ コン フォーメ、エ ヴォセ?
訳)お腹空いたー。あなたは?
のように使ってみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿